●6日

ゴールデンウィーク最後の日は、盛岡の総合プールにトゥリトネスショーを見に。
ドラマや映画のウォーターボーイズの指導もしてたそうです。
残念ながらショーは撮影禁止でした。
シンクロ、謎の水泳技など色々楽しく見せて貰いました~。
オープニングの地元小学生の演技も素晴らしかった。
●7日

お米農家の手伝いに2日間行ってきました。
田んぼに1.5tトラックでついていってトラクターの後ろにブロードキャスターという肥料まきの機械に粒状の肥料を補充します。
さすが専業のお米農家さん。田圃の数が半端ない。
次は田植えだ!
●9日

農大2回目。ネギ植え他実習やってきました。
チェーンポットというものを使うとスルスルと延ばして植える事が出来るんですね!
初めて知りました。しかも紙製なのでそのまま埋めてOKなシロモノです。
●11日

うちの代掻き。トラクターで永遠グルグル田圃の中を回ります。
平らに均すのが難しー。
●その他
最近、FX全然出来てない(T-T)
日々のトレードノートのつけ方見つけたので早く実践して行こう。
時は金なりだ!
ゴールデンウィーク最後の日は、盛岡の総合プールにトゥリトネスショーを見に。
ドラマや映画のウォーターボーイズの指導もしてたそうです。
残念ながらショーは撮影禁止でした。
シンクロ、謎の水泳技など色々楽しく見せて貰いました~。
オープニングの地元小学生の演技も素晴らしかった。
●7日
お米農家の手伝いに2日間行ってきました。
田んぼに1.5tトラックでついていってトラクターの後ろにブロードキャスターという肥料まきの機械に粒状の肥料を補充します。
さすが専業のお米農家さん。田圃の数が半端ない。
次は田植えだ!
●9日
農大2回目。ネギ植え他実習やってきました。
チェーンポットというものを使うとスルスルと延ばして植える事が出来るんですね!
初めて知りました。しかも紙製なのでそのまま埋めてOKなシロモノです。
●11日
うちの代掻き。トラクターで永遠グルグル田圃の中を回ります。
平らに均すのが難しー。
●その他
最近、FX全然出来てない(T-T)
日々のトレードノートのつけ方見つけたので早く実践して行こう。
時は金なりだ!