ページ内を移動するためのリンクです。

CGイラスト 「鼓動」

お久しぶりです(爆)。


新年第1作目(年賀状は挨拶状の為、作品には入れません・^^;)の絵は、CGでございます。

「鼓動」
「鼓動」600×400px ペイントツールSAI(描画)×GIMP2.6(加工)


「・・・なんだ、のっけから水彩画じゃないのかよ。」

・・・・とか思った方、スイマセン。。。  |||orz


まず作画としては
「広がる闇(夜)」と、
題名にのっとって「循環し力強く伸びていく命(木)」
そして「わずかな希望の光(月)」



何度も題材を練りながら描いては消すの繰り返し・・・・・。
やっと様になったかと思ったらこの有様ですが(苦笑)、
諦めるよりはマシな方。


・・・・描かない日が続いたのが祟ったようです(涙)。あんかーさんのおっしゃった通りです。。。   |||o.....rz


いつもは加工に「Photoshop」を使ってるのですが、
今回は志向を変えてGIMPを使用しました。



・・・ところでGIMPとは?
・・・その説明する前になんですが・・・


・・・長くなりそうなんで、追記をクリックしてください(爆)。






「GIMP」とは、フリーソフト(無料でダウンロードできるプログラム)でありながら有料の「Photoshop」等にも引けをとらない、高性能のグラフィック編集ソフトです。

詳しいことは「wikipedia」にも書かれてますので、参考にしてください。

ワタシがこの作品で施したのは「枠線」と「サイン」と「画像の保存」です。

これらはすべて「Photoshop」で簡単にできますが、
この「GIMP」でもほぼ同じ表現ができてます。


ただし操作性には癖がある上、サポートされていない部分も多々あるので・・・
「Photoshop」などに慣れたユーザーには手堅いソフトであることは云うまでもありません(汗)。


それを除けば無料のグラフィックソフトとしてはほぼ「最良」(現時点では)なので、
お金を掛けずに絵や写真を加工したいユーザーには最適かと思います。

関連雑誌も結構出ています↓



とりあえずワタシが目指すのは・・・「Photoshop」離れ・・・



出来ればいいな~・・・・・


(^^;;;)



スポンサードリンク









>> 続きをみる
>> 絵描き詩~水彩イラスト2丁目~の記事一覧へ

Ads by adbuzz

AWS監視はスカイアーチ
大分 エンジニア採用はアーネットへ!
AWS運用ならスカイアーチ
新規事業セミナーによる、新たな収益源提案実施中。格安プリンター優先提供も。ビジネス・経営者向け情報多数。販売代理店募集継続中。
このブログ記事の評価
項目 1 2 3 4 5   ポイント
笑えた
 
0pt
役に立った
 
0pt
ほしい!
 
0pt
人に勧めたい
 
0pt

絵描き詩~水彩イラスト2丁目~

絵描き詩~水彩イラスト2丁目~

絵描き詩~水彩イラスト2丁目~の記事一覧へ

透明水彩やポスターカラー、CGで描いた絵やイラスト・徒然日記。猫も居ます。
肩書きは「絵描き」です。モットーは「愉しい事はどんな事でも趣味」。

ページトップへ戻る

読者評価ランキング

カテゴリ別新着記事