昨日、父から頂いたお土産はコチラ
先月末にOPENしたばかりのecute東京にてGETしてきてくれました!

こちらは、長蛇の列をなしていたHana SYUMPOO
にて販売されているそうです♪
今ハヤリの半熟カステラ!父は話題スイーツをいつも見つけてきては、購入して帰ってくるの。
毎度の事前
連絡をありがとう・・・
!早速、お夕飯後に家族と一緒に頂きましたよ



ねっとりとした食感とスポンジのフワフワ感が、卵の風味とミックスされ、独創的な味でした。
今回は緑茶ではなく、yuki
から頂いたイタリア土産のアップルティーとともに食したのですが、

これが意外にもマッチング
あれよあれよという間に半分完食しちゃいました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
カステラの起源といえばスペイン、日本へはポルトガルから鉄砲と一緒に種子島へ渡来したお菓子です。
そういえば・・・過去にスペイン料理店@表参道にて、カステラのお菓子をオーダーしたことがあります。
個人的にお気に入りなカステラは、ザラ目付きで卵の風味の強い、しっとりスポンジのカステラかな?
父がいつも長崎土産で購入してきてくれる、福砂屋の「特製五三焼カステラ」
が1番大好きかも・・・♪
☆izumin☆
Ads by adbuzz
永代供養 浜松 で探すなら浜松メモリアルガーデン。今人気の自由霊園
SEO対策ならライトアップ!
「エアロコンセプト」を考えられた、(株)山水の菅野さんが、色に関わる仕事をしているクリエイター向けに、特別基調対談を行います。Colorfarm Special Seminar。
一軒家をお洒落に内装した素敵空間で写真撮影。東京のフォトスタジオならBambee。